What's new
- 仲上 豪二朗教授らの共同研究が日本褥瘡学会誌にアクセプトされました。(2023.06.03)
- 博士課程の秦 斉の研究がExperimental Dermatologyにアクセプトされました。(2023.06.03)
- 幅 大二郎 特任研究員の研究が物理療法科学にアクセプトされました。(2023.06.02)
- 仲上 豪二朗教授の総説がGeriatric Medicine(老年医学)に掲載されました。(2023.06.01)
- 5月13日(土)に開催された健康科学・看護学専攻の全体入試説明会の動画が公開されました。詳細はこちらをご覧ください。(2023.06.01)
- 大宮で開催された日本超音波医学会第 96 回学術集会に参加致しました。当教室からは2件発表しました。(2023.05.27)
- 仲上 豪二朗 教授、高橋 聡明 講師らの総説が看護研究に掲載されました。(2023.05.16)
- イタリアで開催されたThe 33rd conference of the European wound management associationに参加致しました。当教室からは3件発表しました。(2023.05.03)
- オンラインで開催されたMedtech Reserach Studio セミナーにて仲上 豪二朗 教授が講演致しました。(2023.04.28)
- 5月13日(土) 13:00~14:30に健康科学・看護学専攻の入試説明会・ラボツアーを現地及びオンラインで行います。詳細はこちらをご覧ください。(2023.04.28)
- オーストラリアで開催された43rd Australian Association of Stomal Therapy Nurses & 10th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conferenceに参加致しました。当教室からは1件発表しました。(2023.04.14)
- 仲上 豪二朗 教授の研究が医学のあゆみに掲載されました。(2023.03.09)
- 阿部 麻里 助教の研究がThe Journal of Vascular Access に掲載されました。(2023.03.09)
- 3月25日(土) 12:00~13:30に健康科学・看護学専攻の入試説明会をオンラインで行います。詳細はこちらをご覧ください。(2023.03.16)
- The 26th East Asian Forum of Nursing Scholarsが開催されました。当教室からは7件発表しました。(2023.03.11)
- 仲上 豪二朗 教授の研究が日本医師会雑誌に掲載されました。(2023.03.01)
- 阿部 麻里 助教らの共同研究がDrug discoveries & therapeuticsに掲載されました。(2023.02.28)
- 仲上 豪二朗 教授、高橋 聡明 助教、麦田 裕子 助教らの共同研究がJapan Journal of Nursing ScienceのTop Cited Article 2021-2022に選ばれました。(2023.02.22)
- 日本物理療法合同学術大会2023が開催されました。当教室からは1件発表しました。(2023.02.19)
- 令和4年度訪問看護事業者(管理者)大会にて高橋 聡明 助教が講演致しました。(2023.02.17)
- 第196回医療情報システム研究会にて仲上 豪二朗 教授が講演致しました。(2023.02.04)
- 阿部 麻里 助教の研究がThe Journal of Vascular Access にアクセプトされました。(2023.01.09)
- 仲上 豪二朗 教授らの共同研究がHealthcareに掲載されました。(2023.01.09)
- 高橋 聡明 助教らの共同研究が日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌にアクセプトされました。(2022.12.17)
- タイカ主催サポートサーフェスセミナー in 東京にて仲上 豪二朗 教授が講演致しました。(2022.12.10)
- 第42回日本看護科学学会学術集会が開催されました。当教室からは6件発表しました。(2022.12.04)
- 阿部 麻里 助教が第42回日本看護科学学会学術論文優秀賞を受賞致しました。(2022.12.03)
- 仲上 豪二朗 教授らの共同研究がMedicine (Baltimore)に掲載されました。(2022.12.02)
- 仲上 豪二朗 教授らの共同研究がJournal of Wound Careに掲載されました。(2022.12.01)
- Jenderal Soedirman大学にて仲上 豪二朗 教授が講演致しました。(2022.11.26)
- 博士課程の幅大二郎さんの研究が第52回日本創傷治癒学会で研究奨励賞を受賞いたしました。(2022.11.20)
- 第52回日本創傷治癒学会が開催されました。当教室からは8件発表しました。(2022.11.19)
- 第33回岩手県立病院看護研究学会シンポジウムにて仲上 豪二朗 教授が講演致しました。(2022.11.12)
- 修了生の鶴岡 かほりさんの論文がJournal of Japanese Society of Wound and Ostomy and Continence Managementに掲載されました。(2022.11.10)
- 特任講師の森田 光治良先生の論文がJournal of Nursing Scholarshipに掲載されました。(2022.11.08)
- 修了生の國光真生さんがThe 9th International Human Microbiome Consortium Congressで発表しました。(2022.11.07)
- 修了生の國光真生さんの論文がJournal of Tissue Viabilityに掲載されました。(2022.11.07)
- 高橋 聡明助教が国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会第11回学術集会で発表されました。(2022.11.05)
- 修了生の國光真生さんの論文がJournal of Tissue Viabilityにアクセプトされました。(2022.10.27)
- Universitas Padjadjaranで開催されたInnovation and Technology in Healthcare programで仲上 豪二朗 教授がオンラインにて講演致しました。(2022.10.22)
Events
これまでのイベントはこちら
大学院説明会・大学院分野別説明会を開催いたしました。ご参加ありがとうございました。 (2022/05/13)
イタリアで開催されたThe 33rd conference of the European wound management associationに参加致しました。当教室からは3件発表しました。 (2023/05/03-2023/05/05)
令和4年度学位記授与式が執り行われました。当教室からは、博士課程1名、修士課程3名が修了致しました。今後はこの教室で学んだことを糧として、それぞれの道を進んで参ります。今後共、皆様よりの御支援、御指導の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 (2023/03/23)
Innovative Approaches and Methodologies in Nursing ScienceをテーマにThe spring International Program2023が開催され、8つの大学より33名の留学生が参加しました。3日間、ハンズオンセミナーや各国の医療制度紹介など多くの企画が催され、国際色豊かな学びあるディスカッションを行うことができました。 (2023/03/13-2023/03/15)