MENU

年をとるのも悪くないと思える社会の実現を! Aging is the Process of Maturity in Human Life
  • 東京大学スポーツ先端科学研究拠点
  • 健康科学・看護学専攻
  • 東京大学医学部健康総合科学科 看護科学専修
  • 日本看護科学学会
  • 大学院入学希望の方へ
  • 国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会
  • 研究へのご協力のご依頼

What's new

Events

これまでのイベントはこちら
横浜市立大学医学部看護学科 教授 玉井 奈緒先生をお招きし、「がん患者の皮膚・排泄ケア」と題して御講義頂きました。 (2025/01/20)
当教室修士課程2年1名の修士論文発表会が無事終了致しました。終了後は教室員一同で盛大にお祝いをしました。今後は、研究成果をアウトプットすべく、論文投稿や学会発表に向けて準備を進めてまいります。 (2025/01/15)
石川県立看護大学 教授 峰松 健夫先生をお招きし、「バイオロジカルナーシングおよび災害看護学へのチャレンジ」と題して御講義頂きました。 (2025/01/06)
新年、明けましておめでとうございます。旧年中はひとかたならぬご支援を賜り、誠に有難うございました。本年も教室員一同、看護学の発展に貢献できるよう研究活動に取り組んで参ります。今年も何卒宜しくお願い申し上げます。 (2025/01/01)
株式会社ニコフ 金澤 寿樹 先生をお招きし、「リサーチマインド」と題して御講義頂きました。 (2024/12/23)
当教室の修士課程2年1名が修士論文を提出致しました。大変お疲れさまでした!終了後は教室員一同で盛大にお祝いをしました。 (2024/12/20)
倉繁皮ふ科医院 院長 倉繁 祐太 先生をお招きし、「褥瘡治療における外用薬の使い方について 〜皮膚科医の視点から〜」と題して御講義頂きました。 (2024/12/16)
仲上豪二朗教授のお誕生日サプライズパーティを行いました。日々の感謝の気持ちを込めてお祝いいたしました。 (2024/12/12)
藤田医科大学 保健衛生学部 社会実装看護創成研究センター センター長・教授 須釜 淳子先生をお招きし、「日本褥瘡学会 その変遷と現況」と題して御講義頂きました。 (2024/12/09)
シンガポールで開催された18th International Conference on Biomedical Engineeringに参加致しました。当教室からは2件発表しました。 (2024/12/09-2024/12/12)
熊本で開催された第44回日本看護科学学会学術集会に参加致しました。当教室からは4件発表しました。 (2024/12/07-2024/12/08)